本文へ移動

SLバス・レンタサイクル・おもしろ自転車・ふわふわドーム

SLバス 「ポテト号」「オニオン号」

新SLバス「オニオン号」運行開始!


4月29日よりSLバスが今シーズンの運行を開始します。


悪天候の場合を除き、11月3日まで毎日運行いたします。

密にならぬよう乗車人数を制限させて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。

営業期間

4月29日~11月3日 毎日運行

運行時間

10:00~11:30、13:00~16:00 
  • 平日(1台運行) 30分間隔
  • 土・日・祝(2台運行) 15分間隔
さとらんどセンター前発 
1周約25分(3,600m)

料金(1周)

おとな 300円
こども 150円
※こども料金は、小学生・中学生が対象
※未就学のお子様は無料
※途中下車2回可能
※ポテト号 定員48名
 オニオン号 定員54名

運行経路

①さとらんどセンター②体験農園③さとらんど交流館④体験学習館⑤さとらんどセンター
SLバス写真 JPG 56.5KB
SLバスの経路図 PNG 637KB

レンタサイクル

自転車に乗ってさとらんどを探索してみませんか。

営業期間

4月29日~11月3日 毎日

貸出時間

  • 4月29日~9月30日 9:00~17:00(最終受付16:00)
  • 10月1日~11月3日 9:00~16:30(最終受付15:30)

料金(1時間)

  • 4輪 1台300円
  • 全47台

  • 2輪 1台100円
  • 18インチ 5台(貸出中止)
  • 20インチ 10台(台数制限中)
  • 22インチ 5台(貸出中止)
  • 24インチ 20台(台数制限中) 
※補助輪はついていません。

貸出・返却場所

正面ゲートから入り左側、第1駐車場とさとらんどガーデンの間にある白い建物です。

自転車損害賠償保険

平成30年4月1日の「北海道自転車条例」の施行により、貸自転車については自転車損害賠償保険等への加入が義務化されました。

さとらんどでは、自転車損害賠償保険等への加入義務の対象となる2輪貸自転車40台について、下記の内容の自転車損害賠償保険に加入しておりますのでお知らせいたします。

レンタサイクル写真 JPG 110KB
レンタサイクルの場所の地図 PIG 637kb

木製アスレチック遊具広場(令和5年春オープン)

「食と農」をテーマとした、その名も「からだぐんぐんアスレチック」!
道内最大級となる合計25種類の木製アスレチック遊具がコース状に並びます。
5つのエリアに分かれていて、途切れることなく遊ぶことができます。

利用期間

令和5年度
春~11月3日(夏期営業期間)
※利用開始日が決まりましたら、当ホームページのトップページにてお知らせいたします。

利用時間

料金

無料

利用対象

6~12才

場所

さとの広場(交流館横の芝生広場)

木製遊具の更新について(札幌市からのお知らせ)

老朽化のため、風のはらっぱに設置されている木製遊具を更新します。
更新についてのお知らせを随時、本ページにて公開しますので、ご覧ください。
木製遊具の更新JPG
お知らせVol.1(1/26)
木製遊具の更新JPG
お知らせVol.2(2/18)
木製遊具の更新JPG
お知らせVol.3(4/26)
お知らせVol.4(9/1)

ふわふわドーム

利用期間

4月29日~11月3日
※雨天時中止

利用時間

9:00~16:00
※雨天時中止

料金

無料

利用対象

小学生以下

遊び方

  • 飛んだり、跳ねたり、滑ったり、いろいろな遊び方があります。
  • 靴を脱いでご利用ください。

場所

さとらんど交流館正面右手にあります。
ふわふわドーム写真 JPG 64.4KB
ふわふわドームの場所の地図 PIG 637kb
TOPへ戻る